|
|
|
|
お菓子作りの基本となる生地、クリームを島本薫のオリジナルレシピおよび、フランス伝統菓子で学びます。科学的な理論を交えてのレッスンは、管理栄養士である島本ならではのもの。レッスンでは毎回1〜2種類のお菓子を、生地作りからデコレーションまで、ひとり1台ずつ実習し、お持ち帰り頂きます。ティータイムではお菓子に合わせた飲み物(紅茶、ハーブティーなど)とともに、お菓子をお楽しみ頂きます。できるだけ添加物を使用せずに、体に安全なお菓子作りを心がけています。 |
|
■月1回
■年12回
■入学随時、体験レッスン可 |
|
月,火,水,木,土,日 |
|
10:00〜12:30 |
|
|
14:00〜16:30 |
金
|
|
14:00〜16:30 |
|
|
18:30〜21:00 |
|
|
入会金:11,000円
(料理クラスも受講される場合は11,000円のみ) |
月 謝:9,000円 |
|
|
※レッスンの写真はこちらから |
|
|
|
|
|
料理クラスでは、フランスの家庭料理、レストラン料理、地方料理を取り混ぜて、ご家庭でも気軽に楽しめる「おもてなし料理」をお教えします。前菜、メイン、デザートを実習した後は、料理に合わせたテーブルセッティングで、美味しいパン、ワインとともに、前菜からデザートまでのランチをお楽しみ頂きます。 |
|
■月1回
■年12回
■入学随時、体験レッスン可 |
|
|
|
入会金:11,000円
(お菓子クラスも受講される場合は11,000円のみ) |
月 謝:11,000円 |
※レッスンの写真はこちらから |
|
|
|
|
子供のフランス菓子クラス <幼稚園生(年少)〜小学6年生 > |
|
|
子供の頃に本物の味に触れることは、とても大切なこと。その味覚は、大人になっても味の記憶として残ります。大人のクラスと同様に、厳選した上質な材料を使い、簡単なフランス菓子を実習し、ひとり1台(相当分)をお持ち帰り頂きます(試食内容も大人のクラスに順ずる)。管理栄養士の立場から、食についてもご指導致します。 |
|
■月1回
■年12回 ■入学随時、体験レッスン可 |
|
土曜日 |
|
10:00〜12:00、14:00〜16:00 |
日曜日 |
|
10:00〜12:00 |
|
|
入会金:6,000円
|
月 謝:5,000円 |
※レッスンの写真はこちらから |
|
|
|
|
|
|
子供のフランス菓子クラス ( 中学1〜高校3年生 ) |
|
|
大人のクラスと同様に、高級材料を使い、大人のクラスと同じケーキを各自1台ずつ実習し、お持ち帰り頂きます(試食内容も大人のクラスに順ずる)。製菓学校受験のためのご指導も致します。
|
|
■月1回
■年12回
■入学随時、体験レッスン可 |
|
|
|
入会金:7,000円
|
月 謝:6,000円 |
※レッスンの写真はこちらから |
|
|
|
|
|
|
|
|
大人と子供のための
フランス菓子、フランス料理教室
「Petit à petit/プティ・タ・プティ」
宝塚市中山寺1丁目13-25 メゾンド中山301
阪急宝塚線「中山観音駅」となり
大阪梅田から電車で約30分 |
|
|
|
|
|
|